み~さの12秒フランス語986
み~さの12秒フランス語986
Coucou!み~さです。 今回より、「ツイッターで女性がよく使う典型フレーズ?!」 Je sais pas quoi mettre... (ジュ セ パ コワ メットる) →何着たらいいかわかんない~。 と、世界に発信したい場合に使用。 (↑もちろん、ツイッターにはいろいろな 利用法があると思いますが、まあ、置いておいて) ややカリカチュールな感じではありますが、 確かにフラ女っぽいかも。いろいろな意味で~。 --- Je →私 sais →動詞savoir<知る>の第一人称単数現在形 pas →ne pas で動詞を挟んで否定形を作る。 口語では、neが省略されることも多い。 省略しない場合は、Je ne sais pas quoi mettre... quoi →何 mettre→着る --- PS. ちなみに、「フォローありがとう」 というのは、 Merci de me suivre. (メるスィ ドゥ ム スュ ィ―ヴr)。 ただ、日本語環境のように、頻繁にあいさつとして使用するのかは、 ちょっと謎。 いろいろな人がいるので一概には言えませんが、 周りのフランス人は、「なんでお礼なんてするの?」 というご意見。 確かに、フランス人、そんなに丁寧じゃないし…。 (学校の先生へ連絡帳に、返事をくれたお礼を…。 と、夫に言ったら、そんなものはいらん、と笑われた。 そんなもん??) でも、英語では、よく使われるようなので、 その辺わかりません…。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください♪ --- PS2. お久しぶりです♪ この一カ月以上、何をしていたかというと、 インフルエンザ&胃腸炎などでぶっ倒れておりました。 誰に言っても「ああ、流行ってるからね!」と言われるくらい、 パリでも流行ってはいました。 しかし、家族の一人がかかると、一人ずつ順にかかって苦労する、 という事はありましたが、 もう少しで冬も終わる!という時に、何と今年は、 ダラダラと、二巡してしまいました~~!! しかも、結構、激しい症状。我々弱すぎじゃ~~! ここ一か月、誰かが一日中パジャマ、 というキャンプ状態だったのですが、 昨日は、ついに、全員がパジャマでうどんをすする、 という、一体どこに住んで何をしているのか、 もはやわからない状態になってしまいました…。 も~、ヤダ!!! (しかも、外は雪が積もっている。三月ですよっ!!!) --- PS3. 下の子(2歳)に熱が出て、寝込んでいた時のこと。 熱で浮かされた感じの娘は、何故かとてもおしゃべり。 細かいところまで、異様に大きな声で、 いちいち意見を述べておりました。 お粥にふりかけを入れてあげた時も、 「ゆっくりね。あ、ちょっと待って。大きすぎ!」 とか、(多すぎだろ) 「フーフーして混ぜて。熱いから。そう、上手」 など。(褒められた) その後、自分の手の甲に、 自分の鼻水が付いて乾いたらしい跡をみて、 「ちょっと~~!!!何これ?穴があいてる!!!」 と、突然泣き叫びました。 「あな?こんなのすぐに取れるよ。」と言って、 つとめて優しく拭いてあげても、 「アナが~~!イタイ!アナが~~~!!」 と、ワナワナしばらく騒いでいました…。 そ、そんなに特殊な成分ではないでしょうがっ!!(多分) --- ☆メルマガ「み~さの12秒フランス語」ご登録・アドレス変更、バックナンバーは http://archive.mag2.com/0000142343/index.html ↑ フラ語友達にも、是非、ご紹介下さい♪ ☆<み~さ著・好評発売中!> お風呂で読むフランス語[会話フレーズ](学研教育出版) http://miisa12.com/rac/ohuro.html お風呂で読むフランス語・単語帳(学研教育出版) http://miisa12.com/rac/ohuro2.html ☆み~さとは? 映画の勉強をしに、パリにきて19年。 今は、フランス人の夫と7&2歳の娘と一緒に暮しています。 詳しくはこちらに♪ ↓ オールアバウト「フランス語」み~さのインタビュー記事 http://allabout.co.jp/study/french/closeup/CU20070620A/ ☆昔の記事も、見てみたい!復習はこちらから! http://archive.mag2.com/0000142343/index.html ☆こんな表現が知りたい!こんなシチュエーションの会話が知りたい!など、 リクエストも受付中!! このメルマガにご返信で、み~さまでメールがお送りいただけます。 ☆解除はこちらから http://archive.mag2.com/0000142343/index.html ☆み~さの12秒フランス語 http://www.miisa12.com http://blog.livedoor.jp/misayamag/ http://ameblo.jp/miisa12/ http://www.mag2.com/m/0000142343.html
